【 本堂地下一階・ラウンジ 】
「 反射する庭 」 "reflective garden"
ベルリンから直送のミラーワーク
[日
加程] 2016年10月15日(土)・ 16日(日)
[時
加間] 午前11時〜午後7時(16日は午後6時まで)
[会
加場] 本堂地下一階・ラウンジ
サンスクリット語で「時間」「芸術」という意味にあたる「KALA」。
一枚ずつ手作業でカットした鏡を使ったオリジナルのミラーボールは、太陽光や灯を反射し無数の光が広がる空間を生み出します。
ベルリンから作家来場の上で、最新作のインスタレーションを行ないます。
【出展作家】
・K A L A mirrorwork (ミラーワーク/ ベルリン)
AKO MIKI
京都生まれ。
京都市立芸術大学 構想設計専攻卒業。
旅を続けながら鏡の作品を制作している。
現在ベルリン在住
KALA - Facebook Fanpage
http://bit.ly/KALA-ART
tukishizuku - オンラインストア
http://tsukishizuku.ocnk.net
K A L A mirrorwork
http://www.kala.space
mirror ball : K A L A mirrorwork
photo : Ruriko Nakayama
location : Hot Buttered Club
フラワーデザイナー・松永有加率いる 「Botanicalism花教室」一門による秋容の生け花展示
Flower installation by "Botanicalism flower school" with flower designer Yuka Matsunaga
[日
加程] 2016年10月15日(土)・ 16日(日)
[時
加間] 午前11時〜午後7時(16日は午後6時まで)
[会
加場] 本堂地下一階・ラウンジ
満ちあふれる植物のエネルギー
日本には、植物と寄り添って大切にしてきた生活文化があります。
美しい四季に恵まれ、建築・茶道・華道など特有の文化・芸術を生み出してきた日本。
この発展に欠かせなかった存在こそが植物でした。
「Botanicalism=植物主義」
かけがえのない彼らとともにこれからの暮らしを考える。
Botanicalismは、感性も価値観も多様化した現代に生きる私たちと自然の豊かな共存のかたちを考察するプロジェクトです。
主宰:フラワーデザイナー・松永有加
【出展者】
・松永 有加 with 「Botanicalism花教室」 MATSUNAGA Yuka with "Botanicalism flower school"(東京)
http://www.botanicalism.jp
《松永有加 プロフィール》
松永有加(まつなが・ゆか) フラワーデザイナー
1982年生まれ。
13歳から華道に学び、高校在学中から生花店で修行、19歳でフロリスト養成学校でフラワーデザインを習得。
02年桑沢デザイン研究所(スペースデザイン専攻)在学中に染色家・横張亜樹とのスペースデコユニット「commu」を結成。店舗ディスプレイやイベントでの空間コーディネートを中心に活動。
04年同校を卒業後、褐テ舘プロジェクトに入社。
マスコミ業界でのプロデューサー業を経て、09年9月に関連会社潟uレイン・コミュニケーションズ所属にて「Botanicalism」の活動を開始。
現在はイベント装花や撮影装花を中心に、自身の教室以外にも、ギャラリーやレストラン、企業でのワークショップを開催している。
待望の抹茶碗コンテスト部門・新設 「 M 碗 グ ラ ン プ リ 」
M-wan Grand Prix - the new section of "Zojoji Contemporary Arts & Crafts Collection" qualifying competition
[日
加程] 2016年10月15日(土)・ 16日(日)
[時
加間] 午前11時〜午後7時(16日は午後6時まで)
[会
加場] 本堂地下一階・ラウンジ
第一回「天祭 一〇八」開催から毎回、全出展者を対象に審査・選考されてきた「増上寺現代コレクション」。
会場である増上寺に選ばれた作品を寄贈し、次世代へと作品を継承するユニークな試みは毎回注目されてきました。
今回からは新たに抹茶碗部門を新設し、日本の美の系譜に欠かせない要素である「茶の湯」の美学の発展を思いながら、新たな時代を切り開く現代の気鋭の作家達の、渾身の碗を選びたいと思います。
★来場者の皆様にも御投票頂けます。どうぞ気軽に御参加下さい。
☆投票受付時間は、15日 / 11:00-19:00 16日 / 11:00-16:00となります。
【出展者】
・第六回「天祭 一〇八」参加出展者の中から希望者30名程度
※エリアA・増上寺会館2階「桜の間」では、全出展者が出品する「増上寺現代コレクション」審査会場で審査を行ないます。
こちらも来場者の皆様の御参加をお待ちしておりますので、是非お立ちより下さい。