【 大 広 間 推 薦 出 展 作 家 】



高橋 朋子  TAKAHASHI Tomoko

★伊藤克己(「たち吉」)推薦作家

【略歴】
1974 北海道出身
1999 沖縄県立芸術大学陶磁器 修了, 個展(沖縄りうぼう美術サロン)
2001 千葉県にて開窯, 個展(ギャラリーLE DECO / 渋谷)
2002 「ビアマグランカイ」・入選
2004 「ナカユクイ展」(青山桃林堂)
2005 「国際陶磁器フェスティバル美濃」・入選, 「凛風展」(青山桃林堂 〜2008)
2006 「アロマランプとうつわ展」(二子玉川高島屋)
2007 「水むすぶ」(スパイラルマーケット), 「いきもの日和」(gallery 工)
2008 「招福来門」(新宿高島屋), 「風の音なついろ」(日本橋高島屋 〜2012)
2009 「卯月ひらく」(gallery 工)
2010 「松本クラフトフェア」, 「ティアラ展」(日向堂), 個展(galleria ACCa), 個展(桃花堂 / 水戸)
2011 「東日本伝統工芸展」・入選, ギャラリー元浜(岐阜), 「なついろの雫」(日本橋高島屋), 「わかもののやきもの」(新宿伊勢丹)

【受賞歴】
1999 「沖縄クラフトコンペ」・佳作賞
2005 「新匠工芸会」・奨励賞
2008 「新匠工芸会」・佳作賞

【コレクション】
1999 沖縄県立芸術大学資料館


  • artist
  • work







小幡 知弘  OBATA Tomohiro

★松村宗亮(SHUHALLY主宰)推薦作家

【略歴】
1990 茨城県生まれ
大阪府在住
2013 大阪芸術大学芸術学部工芸学科陶芸コース 卒業

【グループ展】
2011 「陶芸三人展〜挑戦〜」(ギャラリー風雅 / 大阪)
2013 「第10回 陶のかたち展」(ギャラリー北野坂 / 兵庫)
2014 「つかえない器展2」(ギャラリー北野坂 / 兵庫)

【受賞暦】
2011 「第65回 堺市展」・入選
2014 「第7回 ビジュアルアート大賞」・新村則人賞


  • artist
  • work







田中 加織  TANAKA Kaori

★延近謙(gallery near)推薦作家

【略歴】
1982 京都生まれ
2004 成安造形大学洋画科 卒業
2005 成安造形大学洋画科研究生 修了

【主な個展】
2008 「秘すれば花なり」(ギャラリーアートコンポジション / 東京)
2009 東京上野松坂屋
2012 「光月山」ウィンドウギャラリー展示プロジェクト(HRD FINE ART / 京都)
2013 「庭島」(gallery near / 京都), 「石浮島」(KUNST ARZT / 京都)

【主なグループ展】
2011 「カレント展」(京都市美術館別館), 「萬福寺芸術祭」(萬福寺 / 京都)
2012 「若手四人作家展」(松山三越), 「ABEND」(gallery Ort project / 京都), 「カレント展」(京都市美術館別館)
2013 「TAKE OUT ART !」(gallery near / 京都), 「ART ROAD77」(韓国 ヘイリ芸術村), 「箕面の森アートウォーク」(大阪)、「tokonoma 展」(gallery near / 京都), 「空想美術大賞展」(伊藤忠ギャラリー / 東京, 蔵丘洞 / 京都), 「作家主導企画展 ABEND vol.1」(京都リサーチパーク町家スタジオ / 京都), 国際交流展「Common Sense of the east」(Gallery 175 / 韓国・ソウル)
2014 「京都府美術工芸新鋭展 2014」(京都府文化博物館 / 京都), 「Nature Explored: Interpretation of Japanese Landscape」(サンディエゴ日本友好庭園 / アメリカ), 「えんぎもの」(白白庵 / 東京)

【受賞】
2004 「成安造形大学卒業制作展」・優秀賞
2008 「第一回 アーティクル賞」・入選, 「セオリーアート賞」・銀賞
2009 「トーキョーワンダーウォール」・入選
2010 「京展」・入選,
2013 「空想美術大賞展」・協賛企業シルハ?ー賞


  • artist
  • work







ringsArt



ringsArt
【プロフィール】
2011年設立。
日本伝統の美意識を「今」に伝える。「今」だからこそ伝える。
古から伝わる古美術との関係性と、今を生きる現代作家達によるコンテンポラリーな作品。
rings(縁・円)+Art(美術)は、日本文化の象徴的な「つながり」を創造しています。

石井 隆寛  ISHII Takahiro
【略歴】
1977 東京に生まれる
2000 備前にて隠崎隆一に師事
2006 独立
個展・グループ展を行う
現在箱根にてアトリエを構え作陶中
2011 「現代茶ノ湯スタイル展『縁-enishi-』」(西武渋谷店)
2013 「Contemporary Japanese Design MILANO SALONE2013」(ミラノ, イタリア), 「現代茶ノ湯スタイル展『縁-enishi-』」(西武渋谷店)

大西 雅文  ONISHI Masafumi
【略歴】
1980 丹文窯4代目 長男として生まれる
1996 浪速短期大学デザイン美術科工芸専攻 卒業, 愛知県瀬戸市霞仙陶苑(加藤 裕重 氏)にて修行
2000 立杭 丹文窯にて、作陶を始める
2001 加古川ヤマトヤシキにて初個展, 「グループ窯」入会
2002 神戸SOGOにて展覧会
現在、作陶に展示会と精力的に活動中

岡井 翼  OKAI Tsubasa
【略歴】
1982 大阪生まれ、滋賀育ち
2005 京都精華大学芸術学部造形学科陶芸 専攻
2006 内田鋼一氏に師事
2007 株式会社 南景製陶園 入社
2010 「陶ISM」に参加, 「世界お茶祭り茶器コンテスト」・金賞(静岡)
2011 二人展(shimmo design×岡井翼)(Gallery Petit luxes / 東京), 「現代茶ノ湯スタイル展『縁-enishi-』」(西武渋谷店)
2012 個展(恵比寿三越クロスイ―), 「点てる 淹れるしつらえる『モダン茶ノ湯のミタテ時間』」(恵比寿三越), 「現代茶ノ湯スタイル展『縁-enishi-』」(西武渋谷店)
2013 「神戸アートマルシェ2013」(メリケンパークオリエンタルホテル), 「Contemporary Japanese Design MILANO SALONE2013」(ミラノ, イタリア), 「現代茶ノ湯スタイル展『縁-enishi-』」(西武渋谷店)

小川 宣之  OGAWA Nobuyuki
【略歴】
1963 生まれ
1989 「京展」初入選(以降14回入選)
1993 「朝日現代クラフト展」
1994 「京都工芸ビエンナーレ」
1996 「益子陶芸展」
1997 「京都美術工芸展」
2003 「ファエンッア国際陶芸展」・ラヴェンナ商工会議所会頭賞受賞(イタリア)
2005 「ファエンッア国際陶芸展」・金賞(イタリア)
2006 「GHISELLI2007S/Sコレクション」(ミラノ, イタリア), 「日本陶芸の伝統と前衛」(パリ国立セーブル美術館 / フランス)
2007 「GHISELLI2007A/Wコレクション」(ミラノ, イタリア)
2008 「Luxury小川宣之陶展」
2011 「日本×ファエンッアやきものの現在」(イタリア文化会館)
2012 「現代茶陶展」, 「現代茶ノ湯スタイル展『縁-enishi-』」(西武渋谷店)
2013 「Contemporary Japanese Design MILANO SALONE2013」(ミラノ, イタリア), 「現代茶ノ湯スタイル展『縁-enishi-』」(西武渋谷店), 「モダン茶ノ湯のミタテ時間」(恵比寿三越), 「THE OSAKAN DORIMS Vol3」(YOD gallery / 大阪), 「Istituto Giapponese di Cultura in ROMA」(イタリア), 「ART OSAKA 2013」(ホテルグランヴィア大阪), 「神戸ビエンナーレ」現代陶芸コンペティション ・奨励賞受賞, 「神戸アートマルシェ2013」(メリケンパークオリエンタルホテル), 「Stylish Ceramics from Milano Salone」(ミラノ, イタリア), 「ULTRA 006」(スパイラルガーデン)
2014 「ISETAN茶会」(伊勢丹新宿店)
【コレクション】
ファエンッア国際当時博物館

古賀 崇洋  KOGA Takahiro
【略歴】
1987 福岡生まれ
2010 佐賀大学文化教育学部美術・工芸課程 卒業
2011〜 鹿児島県長島町にて作陶
2010 「HAKATTANAへうげもの九州急襲」(紺屋2023,松楠居 / 福岡)
2012 「現代茶ノ湯スタイル展『縁-enishi-』」(西武渋谷店), 「点てる 淹れる しつらえる『モダン茶ノ湯のミタテ時間』」(恵比寿三越)
2013 「辺境地展」(ココラボラトリー / 秋田)
2011,12,13 「IKEYAN展」(六本木ヒルズA/Dギャラリー / 東京)
2013 「Contemporary Japanese Design MILANO SALONE2013」(ミラノ, イタリア), 「petit ceramic」(marcello gallery / 鹿児島), 「Stylish Ceramics from Milano Salone」, 「禅&艶」(日本橋三越), 「天祭 一〇八」(増上寺)※「増上寺現代コレクション」二位
2014 「ISETAN茶会」(伊勢丹新宿店)

木村 肇  KIMURA Hajime
【略歴】
1976 一陽窯木村宏造の次男として備前市伊部に生まれる
1994 大阪美術専門学校研究科 卒業, 父のもとで陶芸を始める
2009 「Reading through Seeing」(Ooi Botos Gallery / 香港)
2012 「瀬戸内生活工芸祭」
2013 「第8回 フィールドオブ倉敷」, 「第29回 クラフトフェアまつもと」, 「銀座・手仕事直売所」(松屋銀座), Jose Pariaとの協作「Bizenyaki Engravings」(BAL okayama / 岡山)出品


  • artist
    石井 隆寛
  • artist
    大西 雅文
  • artist
    岡井 翼
  • artist
    小川 宣之
  • artist
    古賀 崇洋







山田 浩之  YAMADA Hiroyuki

【略歴】
1992 岡山大学卒業
1993 丹波立杭焼窯元で修業
1994 滋賀県立陶芸の森の研修作家
2001,02 IW.Conch(USA・F.L)に参加
2005 The Museum of Fine Arts, Houston(USA)招待作家
2007 信楽ACT実行委員会「信楽座」を立ち上げ、信楽ACTを企画, 檀國大学(韓国)招待作家、吉林芸術学院(中国)招待作家
2012 international ceramic Workshop in Yeoju招待作家(韓国)
2013 Uttarayan art foundation招待作家(インド)

【パブリックコレクション】
滋賀県立陶芸の森
信楽焼伝統産業会館
MIHO MUSEUM
Taipei County Yingge Ceramics Museum
The Museum of Fine Arts, Houston USA
World Ceramic Center, Yeoju Korea
World Ceramic Center,Icheon Korea
Uttarayan Art Foundation India

【賞歴】
1995 「現代茶陶展」・入選
1996 「高岡クラフトコンペ」・入選(′98, '08), 「長三賞陶芸ビエンナーレ」・入選(′03, ′05), 「備前焼締め陶トリエンナーレ」・入選
1999 「信楽陶芸展〜器をこえて」・優秀賞
2000 「第11回秀明文化基金」・基金賞受賞
2003 「花の器コンテスト」・奨励賞, 「第40回朝日現代陶芸展」・入選, 「台湾国際陶芸ビエンナーレ」・入選
2004 「第41回朝日現代陶芸展」・入選
2005 「第23回朝日現代クラフト展」・入選
2006 「出石磁器トリエンナーレ」・入選
2007 「The 4th World Ceramic Biennale 2007 Korea」・finalist
2008 「第26回朝日現代クラフト展」・審査員奨励賞, 「伊丹国際クラフト展「酒器・酒盃台」」・準大賞
2010 「萩現代陶芸展」・入選

個展・グループ展など多数。


  • artist
  • work







土屋 克也  TSUCHIYA Katsuya

【略歴】
1960 長野県生まれ

2000 「第18回 上野の森美術館大賞展」・入選
2010 「第28回 上野の森美術館大賞展」・入選
2012 「YOUNG ARTIST JAPAN Vol.5(TOKYO DESIGNERS WEEK 2012)」参加
2013 「ACT ART COM 2013」参加, 「SNIFF OUT 2013」参加, 「TDW ART 2013(TOKYO DESIGNERS WEEK 2013)」参加


  • artist
  • work







池田 孝友  IKEDA Kosuke

【略歴】
1979 大阪府生まれ
京都府在住

【個展】
2004 「DRAWING EXHIBITION」(neutron / 京都)
2005 「池田孝友展」(ROsquare / 大阪)
2006 「minor change」(Contents Label CAFE / 大阪)
2007 「jackherer」(文椿ビルヂング・ギャラリー / 京都)
2008 「The line is controlled」(deem FIVE MANSION GALLERY / 神戸)
2009 「驚きと調和」(neutron kyoto / 京都), 「ダルマのカルマ」(neutron tokyo / 東京)
2010 「Select of Gambling」(neutron tokyo / 東京)
2011 「Select of Gambling U」(中和ギャラリー / 東京)
2012 「ビジュアリズム」(Hair salon & Gallery deem / 兵庫), 「Exception」(中和ギャラリー / 東京)
2013 「アッパー」(Links / 大阪)
2014 「各々が各々」(Links / 大阪)

【グループ展】
2005 「FUNKY802 digmeout EXHIBITON 2005」(derapeau exhibition space / 大阪), 「絵画のヒロバ」(neutron / 京都)
2006 「COMPOUND CONCOCTION」(guestroom gallery / ポートランド), 「BLACK and WHITE」(COMPOUND gallery / ポートランド)
2008 「NEULOVERS」(COMPOUND gallery / ポートランド)
2009 「星に願いを」(neutron tokyo / 東京), 「KOMAZAWA MUSEUM × ART」(駒沢公園ハウジングギャラリー / 東京)
2011 「来るべき世界」(neutron tokyo / 東京)
2013 「ブロギガ」(3F projectroom), 「Wax & Wane」2人展(3F projectroom)

【その他】
2006 京阪電車・特急1編成常設展示
2010 「KuLaSu season」(なんばパークス / 大阪)
2013 「RED BULL CURATES CANVAS COOLER PROJECT」


  • artist
  • work






ページのトップへ