【 大 広 間 一 次 審 査 通 過 出 展 作 家 】



白木 ハルフミ  SHIRAKI Harufumi

【略歴】
曾祖父:五左衛門、祖父:文三は鍛冶職人。
2000年「はじめての彫金」という教本片手に、アメリカインディアンジュエラーの実演を見た記憶をたどりながら、独学でオーバーレイ技法による銀細工を始める。
クリエーター系イベント出店を経て2002年、岐阜駅前のアクセサリー店勤務。後に店長を勤める。

2005 名古屋市中区に自店舗「The Silver Lining(シルバー・ライニング)」をオープン
2010 シルバー・ライニング10周年を機に名古屋の芸どころ、大須演芸場近くにアトリエショップとして移転

【制作動画、作品動画公開チャンネル】
http://www.youtube.com/user/TSLworks


  • artist
  • work







津田 友子  TSUDA Tomoko

【略歴】
1997 「楽入窯」勤務
2001 京都府立陶工高等技術専門校成形科 修了
2002 京都市立工業試験場陶磁器コース本科 修了

【主な個展】
阪急百貨店(千里), 田中美術(神戸), 朝日陶庵(京都), 近鉄百貨店(阿倍野), 高島屋(京都), ギャラリーゆめ(神戸)

【主なグループ展】
「イケヤン★」巡回展(全国), 二人展(petitluxe / 東京), 「4women」(アートサロン山木 / 大阪), 「親から子へのうつわ」(銀座三越 / 東京)
「匠と侍」(阪急うめだ本店 / 大阪), 「東西当世数寄侍」(白白庵 / 東京), 「tokonoma展」(gallery near / 京都), 「韓・日陶芸交流展」(慶尚北道 / 韓国)
「天祭 一〇八」(増上寺 / 東京), 「えんぎもの」(白白庵 / 東京), 「ISETAN茶会」(伊勢丹新宿店 / 東京)


  • artist
  • work







中田 利枝  NAKADA Rie

【略歴】
金沢美術工芸大学美術工芸研究科工芸・陶磁コース修士課程在籍。

陶磁土で立体作品を制作する。
制作過程で多大なエネルギーを必要とする焼き物という素材のを用いて、人々が普段ほとんど意識していない物体の「見えないエネルギー」を表現する。
最近では「身体」から着想を得て制作することが多い。


  • artist
  • work







フジイ シモン  FUJII Shimon

【略歴】
1966年9月9日生まれ 47歳
現在、東松山市在住。 多摩美術大学美術学部芸術学科卒業後、都内にてマルチデザイナーとして活躍。
ステージデザイン・コスチュームデザイン・ジュエリーデザイン・店舗デザインDTP等を幅広く手掛ける。
東松山市に転居後、美術品の企画・制作・輸入会社にて、仏像を中心としたプロジェクトに携わったことをきっかけに自らも仏像彫刻をはじめる。その後、作家として独立し創作活動をはじめる。

【これまでの主な活動】
2007 フジイシモンプロデュース「M−ARTS仏像展」(六本木けやき坂ギャラリー)
2009 「フジイシモン作品展〜2009〜」(大宮公園ギャラリー), 「フジイシモン仏像作品展〜2009〜」(ギャラリー吉見)
2010 「フジイシモン仏像作品展〜2010〜」(大宮公園ギャラリー), 「京都平安神宮美術展」入選
2011 「岡山県立美術館展」入選
2013 「フジイシモン作品展〜癒彩百観音〜」(ぎゃらりー六左衛門)

【監修】
M-ARTS社製品"木彫・機動戦士ガンダム"シリーズ"の原型製作
イSム「リアル仏像フィギュアシリーズ」


  • artist
  • work







船戸 あやこ  FUNATO Ayako

【略歴】
千葉県松戸市出身
18歳で独学にて陶芸を始める
聖心女子大学歴史社会学科・スペイン美術史卒
1993年に渡西、スペイン・マニセス国立陶芸専門学校首席卒
1995年にスペインタイルアートバレンシア工房、2000年に東京工房、2002年に大阪工房を設立、現在まで2000名以上の生徒がスペイン伝統タイル技法を学び、日本でのスペインタイル普及活動に努める。

【受賞歴】
1995 「マニセス陶芸コンクール」・伝統陶芸部門金賞・コンテンポラリーアート部門銀賞(スペイン)
1997 「ラスター陶器のためのデザインコンテスト」・デザイン賞(スペイン)
2008,2010 「第9回、第10回カステジョン市陶芸コンクール」・入選(スペイン)
2009 「第29回アルコラ国際陶芸コンクール」・パブリックプライズ賞(スペイン), 「マニセス国際陶芸ビエンナーレ」・入選(スペイン)
2010 「第30回アルコラ国際陶芸コンクール」・入選(スペイン)
2011 「第5回タラベラデラレイナ国際陶芸コンクール」・入選(スペイン), 「第11回アラゴン州国際現代陶芸コンクール」・準グランプリ(スペイン), 「第3回サンジュリア陶芸コンクール」・入選(スペイン), 「第81回ラランブラ国際陶芸コンクール」・入選(スペイン), 「第10回アベイロ国際陶芸ビエンナーレ」・入選(ポルトガル), 「第31回アルコラ国際陶芸コンクール」・準パブリックプライス(スペイン)
2012 「第16回バリャドリッドビエンナーレ」・特別賞(スペイン), 「第12回アラゴン州国際現代陶芸コンクール」・入選(スペイン)
2013 「第21回国際平和美術展」・特別賞(ウクライナ)

【コレクション】
アルコラ陶芸博物館 カステジョン(スペイン), マニセス文化会館 バレンシア(スペイン), マニセス国立陶芸専門学校 バレンシア(スペイン)
タラベラデラレイナ陶芸博物館 トレド(スペイン), サンジュリアデビジャトルタ市役所 バルセロナ(スペイン), アベイロ陶芸美術館 アベイロ(ポルトガル)
アラゴン州陶芸産業会館 サラゴサ (スペイン), ウクライナ芸術協会 キエフ(ウクライナ)

個展・グループ展など国内外で多数。


  • artist
  • work







星川 あすか  HOSHIKAWA Asuka

【略歴】
2002 大阪教育大学大学院芸術文化美術 修了
2004 大原千尋氏より陶芸を学ぶ
2010より東京都在住

【個展】
2000 ギャラリー白(大阪)
2003 ギャラリー白(大阪)
2004 ギャラリー白・白3(大阪)
2007 ギャラリーwks.(大阪)
2009 ギャラリーDEN(大阪) 
2012 OギャラリーUP・S(東京) 
2013 ギャラリー白(大阪) 
2014 OギャラリーUP・S(東京)

【主なグループ展】
2013 「大黒屋現代アート公募展」(板室温泉 大黒屋 / 栃木), 「現代茶湯アワード」一次選考通過作品展(東京十月 / 東京), 「SUMMER CRAFT COLLECTION」 (渋谷ヒカリエ8/ / 東京), 「SUPER PAINING」(ギャラリー白、白3、JR大阪三越伊勢丹アート解放区 / 大阪), 「CHA-GIRL DESIGN SHOP」(伊勢丹新宿店 / 東京), 「しなやかな陶 同時開催湯呑み展」(ギャラリーwks. / 大阪)
2014 「えんぎもの」(白白庵 / 東京), 「painting apartment(ギャラリー白・白3 / 大阪)

【ワークショップ】
2013 「つながるつなげる絵を描こう」(JR大阪三越伊勢丹アート解放区 / 大阪)


  • artist
  • work







増田 智己  MASUDA Tomomi

【略歴】
北海道生まれ
北海道デザイナー専門学院 グラフィックデザイン科卒業
現在は埼玉県在住
アパレルブランドでの販売・企画業を経て、2007年より作家として活動を開始

【展歴】
2008 個展「cocomats。展」~The 1st exhibition~(The Artcomplex Center of Tokyo / 東京), 「COLORS」(代官山ヒルサイドテラスフォーラム / 東京), 「December Show vol.2」(GALLERY APA / 名古屋)
2009 個展「cocomats。展」(GALLERY APA / 名古屋), 「日韓若手作家交流展」(KEUMSAN GALLERY / 東京)
2010 「ART & LOVE TOKYO 2010 」(Gallery G2 / 東京)
2011 「シロトクロ 増田智己×薦田梓」(SAKuRA GALLERY / 東京), 「Gallery G2 Exhibition in KOREA"JAPANISM"2011 」(耕仁(キョンイン)美術館 第二展示室 / 韓国)
2012 「TOKYO DESIGNERS WEEK 2012 」(東京)
2013 「Creema Gallery’s Week」(ART IN GALLERY / 東京), 「CORE」(SPACE WOMb / NY, USA), 「C/STORE@渋谷ヒカリエ」(渋谷ヒカリエ8 / COURT / 東京), 「REDDOT Art Fair」(Maiami, USA)「COLORS TO GO@25TOGO BRIGHT」(高雄市, 台湾)


  • artist
  • work







まだらまんじ  MADARA MANJI

【略歴】
1988 東京都出生
高等学校卒業後京都の金属造形作家に師事。
数年の修行期間を経て独立。
現在、東京都内を中心に活動を展開。

【主な活動歴】
2008 「イタリアMIA展」, 伝統工芸作品展示会『萌える芽』
2009 「第48回 日本クラフト展」, 「京都清水寺作品展2009 」
2010 個展「唄わない自画像」(浅草KURAWOOD), 「MY NAME IS CRAFT」(銀座月光荘), 個展「ハジメマシテ サヨウナラ」(吉祥寺re:tail), 「少し濁った水の中で」(青山coolsvile)
2011 「HUB - TOKYO Daisy」(六本木Mercedes-Benz Connection), 「・年代展」(Factory Kyoto)
2012 「SICF 13」(SPIRAL), 「CREATORS CIRCUS」(TABLOID), 「ULTRA 005」(SPIRAL)
その他イベント等多数参加、出展


  • artist
  • work







山田 勇魚  YAMADA Isana

【略歴】
1988 生まれる
東京芸術大学デザイン科 卒

【展歴】
2010 個展「Do androids dream? VII」(東京藝術大学デザイン科入学)
2011 「作家のひよこ展」, 「上野動物園アート展」, 「第6回 藝大アートプラザ大賞展」
2012 「九色展」, 東京ホタル「ひかりの神輿パレード」, 「九色展U」, GTS「隅田川新名所物語」, 「第7回藝大アートプラザ大賞展」
2013 「Do androids dream? ]」, 「九色展V」, 「SICF14」, 「見参」(船堀), 「わうわく」(銀座新井画廊 / 新宿伊勢丹同時開催), 「第8回藝大アートプラザ大賞展」
2014 「アートのチカラ」(新宿伊勢丹), 「東京藝術大学卒展」(東京都美術館), 「藝大Am+香川」(香川県立ミュージアム), 「JART 4th」(WILLIAM BURG ART & HISTORICAL CENTER)


  • artist
  • work







吉田 延泰  YOSHIDA Nobuyasu

【略歴】
1998〜2002 近畿大学芸術学科ガラスゼミ 卒業
2004〜2005 英国 UCA芸術大学大学院現代工芸科ガラス専攻 修了
2006,2009 神戸芸術工科大学夏期市民公開講座ガラス 講師
2006〜2009 アトリエクラフト西宮キルンワーク 講師
2010,2012 KAVC倶楽部 お出かけワークショップ 講師
2010 「がらす庵」設立

【展歴】
2005 「Islington 現代アート&デザインフェアー」(London UK)
2006〜2009 「兵庫工芸展」(兵庫県民会館)
2006〜2013 「glass works +1展」(GALLERY 北野坂)
2007 「高岡クラフト展」
2008,2009,2011 「Happy Maker」(高野山)
2008 個展(galleryshop Si), 「UK-Japan 2008 」(galleryshop Si)
2010 「UK-Japan ADF」(fialist, London / UK)
2011 「Naked Craft」(gallery 301due), 「ヨッちゃんビエンナーレ」(OZC Gallery)
2012 「現代ガラス展 in 山陽小野田」(おのだサンパーク), 「Glass Games A desire, a dream, a vision」(London, UK), 「第一回 Discovery Kobe genius artist project」(Hotel LA SUITE Kobe), 「第7回 神戸長田文化奨励賞」(神戸人材支援センター)
2013 東急ハンズ心斎橋店 「近大芸術25周年記念展」(あべのハルカス近鉄本店タワー館), 「ホテル ラ・スイート開業周年記念感謝祭」, 「天祭 一〇八」(増上寺), 「ミツコシデザインウィーク『オモヒデザイン』」(日本橋三越)
2014 「OPEN KAVC ひとマルシェ」(神戸アートビレッジセンター)


  • artist
  • work






ページのトップへ